2014年1月24日金曜日

TTCおまけ 解剖学フォローアップ担当はItsuko先生♪

4日目から新メンバーが加わりましたが、それは条件付きの参加でした。
初日に解剖学基礎を押さえるカリキュラムを取っているこのコースでは、途中参加というのは実は難しいのですが、ちょうどアシスタントでネリーの講師が参加していたこともあり、ネリー講師による補講を受けてもらうことができたのです。

先日の補講の様子がこちら。


マンツーマンです!

真剣モードのItsuko先生。(当然ですね^^)


模型を抱きかかえて離さない、骨ラブなItsuko先生^^


いつもの笑顔はこちら。


***
今回は開講直後の参加だったのでこの様な形が実現しましたが、
本来は途中参加は難しいです。

もしご興味をお持ちになりましたら一度お問い合わせください。
呉コースの次期は現在未定ですが、お問い合わせが増えていますので
おそらく開催できることになるんじゃないかと思っています。






OYGティーチャートレーニング RYT200コース DAY5レポート

こんにちは、インストラクターのサチです。
TTC5日目のレポートをお届けします。

朝はアライメント(からだの正しい位置)を丁寧に確認しながら行うハタヨガクラスからスタート。






5日目のメインアーサナ、トリコナーサナを行うためのからだの使い方や感覚を、いろいろなアーサナで確認していきます。ベルトや壁など、いろいろな補助器具の使い方も勉強になりました。



午後から、ティーチングについて(指導法・クラス構成法)の時間があったのですが、以前やったヴィンヤサクラスとは全く違う今回のアライメント重視のハタヨガクラスなどいろいろなクラスを受けて、実際に受講生にいろいろ感じてもらって今後の自分のクラス構成や雰囲気作りの参考にしてほしいですね!

もちろん毎日、アーサナの解説&実践練習もあります。
本日のメインアーサナのトリコナーサナは基本のアーサナですが、正しいからだの状態を保つのは、なんせ難しい(汗)練習中のみんなの顔がいつもになく本気(マジ)でした。

「講座の中で、かよさんが言っていることの半分も聞きとれていないかも(―_―)」と受講生が話してくれましたが、大丈夫!その人その人に学ぶペースがあるし、理解するための時間が必要なのです。今できる精一杯の自分が許容できる範囲でやってくださいね(^-^)また、次回もがんばりましょう♪





*************
ネリーヨガスタジオホームページ http://www.nerii.jp
OM yoga group  広島・呉コース ホームページ http://omyogagroup.com/2013/09/ryt200広島/


2014年1月23日木曜日

OYG ティーチャートレーニングRYT200コース DAY4レポート

今回もアシスタントItsukoがお伝えします。

4日目に新しい仲間が増えました♪
3日間のブランクがあるので大変だと思いますが、精一杯お手伝いできるようにがん
ばります。



今日は、もちろん質疑応答からですね・・・

午前中のヨガクラスはトリコナアサナをするための準備、体をほぐしていき、壁を
使って感覚をつかんでいく。



完成形は明日みたいですが、結構筋肉使ってるし、伸びを感じて・・・



ヨガクラス後は肩甲骨に落書き。







肩甲骨のいつもの位置、ニュートラルポジション、いつもの位置から普通に腕を上げ
ると肩甲骨の位置はどう変わるか等、こんなに動いてるんだ〜とか、いろいろと思っ
たり、感じたりしたことがあったのでは?と思います。



午後からは、マントラ!カヨさんの解説わかりやすく、発音は美しすぎ♪

復唱せずにずっと聴いていたかったですね〜(#^^#)



その後はもちろんアサナの実践ですが、アジャストを含めインストラクション、どん
どん観察が難しくなってきますが、難しくなってきてるからこそ丁寧で熱の入った指
導が光ってます。

小さなことだけどここもしっかり見て、と見るポイントが沢山!

ここを直すのにはどうすればいい?

ここを直したら必然的に正していけれるんだよ〜。

練習方法はこんな方法もある。

と時間許す限り惜しみなく出てくる出てくる!



受講生もお互いがシェアしながら高めていってる様子で、いい仲間が出来て良かった
な〜。

とほっこりしながら見てましたが・・・まだまだ長い道のり、また明日頑張りましょ
う!


*************
ネリーヨガスタジオホームページ http://www.nerii.jp
OM yoga group  広島・呉コース ホームページ http://omyogagroup.com/2013/09/ryt200広島/



2014年1月21日火曜日

OYGティーチャートレーニングRYT200コース DAY3 レポート

TTC3日日のレポートをITSUKOよりお届けしますね

午前は、2日目までの質疑応答から・・・

前回から少し日が開いたので、皆さんいろいろと疑問も多くなってきているような感じで
すね〜
課題も頑張ってしてきているようです。

質疑応答の後は勿論カヨさんのヨガクラスから始まり・・・1日目、2日目の朝は
ヴィンヤサクラスでしたが、今日はアライメントに重視したクラスでしっかり意識を
向けていくクラスでした。








その後は・・・アサナの実践です。あっという間にお昼に・・・

お昼からは座学『サーンキヤとヨガ・ヤマ、ニヤマ』そのあとはアサナ(#^.^#)



少しずつ誘導の仕方、アジャストの仕方をしていってます。慣れないことばかりで戸
惑いながら・・・自分が思っているよりも誘導に時間がかかっているのに驚き、伝
わっているのか不安になったり、私も早口苦手で時間内で誘導できないで苦労したの
と、新しいことしようと思うとやはり丁寧になりすぎたり、言葉が足らなかったり
で、まだまだ苦労が絶えないので、皆の苦労は手に取るように解ります。

出来るだけ短くわかりやすく伝えるには・・・私の永遠のテーマになってます。

いろいろと悩むこともこれから沢山あるかもしれない・・・けれど、ひとつひとつク
リアしていって素敵なイントラクターになってもらいたいな〜って誘導されつつア
ジャストされつつ思ってました。

3日目にもなると距離がかなり近くなってきましたね〜。明日もまた一緒に頑張りま
しょう♪


*************
ネリーヨガスタジオホームページ http://www.nerii.jp
OM yoga group  広島・呉コース ホームページ http://omyogagroup.com/2013/09/ryt200広島/


2014年1月20日月曜日

OYG ティーチャートレーニングRYT200コース DAY2レポート

TTC2日目
こんにちは
ブログ初登場のヨガインストラクターのITSUKOです。
今回のティーチャートレーニングにサチさんと一緒にアシスタントとして参加させていただいてます。
2日目のレポートは私がお届けいたします♪

 呉市のヨガスタジオ、ネリーヨガHPはこちら♪


******
午前中は質疑応答から始まり、カヨさんによるヴィンヤサクラスを受け心も体も温まったところでトレーニング開始!
カヨさんの優しく素敵な笑顔と理解できるまでとことん指導していただけて、徐々に受講生の表情も和らいできた様子。


すべてが初めてのことばかりなので、戸惑うことも多々ありつつ・・・
初日と比べると体や心にも変化が見えてきたのではないかと感じてます・・・

アサナの実践をしながら必ず解剖学のテキストに目を通し、どこの筋肉どのように使っているかを確認し、時には人体模型も登場させて一つ一つ確認しながら知識として入れ込んでいく。もちろん体感して体にも覚えさせて・・・

この人体模型はトレーニング修了まで仲間としてお手伝いしてくれる大事なパートナーです!


お昼を挟んで午後からは、座学&アサナです。
カヨさんのわかりやすい解説はやはり座学でも・・・優しい笑顔に包まれて穏やかな時間がそこにはあります。
座学の後はもちろんアサナの実践!
午前中からの関連アサナを深めていき、プロップスや壁の使い方またアジャストの仕方を学んでいきます。
アジャスト。
今まではしてもらってきたもので、自分が人に対してすることはなかった。。。皆そんなもんだと思います。私もそうだった(笑)
初めてのアジャストは力加減が全く分からず強すぎたり弱すぎたり方向性の間違いがないようにしっかりお勉強していきます。
カヨさんの丁寧な指導の下、戸惑いつつも知識の一つとして刻んでいっているのが手に取るように見えてきます。

これからもっともっと学びが深まってくるはず、楽しみがたくさん詰まったトレーニングへ参加できていることに感謝しております。今週末が楽しみです(^^♪

nerii yoga studio HP



*************
ネリーヨガスタジオホームページ http://www.nerii.jp
OM yoga group  広島・呉コース ホームページ http://omyogagroup.com/2013/09/ryt200広島/


2014年1月13日月曜日

【TTC1日目レポート】 OYGティーチャートレーニングRYT200コース in nerii yoga studio

【TTC1日目レポート】
こんにちは♪
ブログでは、はじめましての登場ですが、ヨガインストラクターのサチです。

今回は、nerii yoga studioで1/11に開講した”全米アライアンス200時間 OM YOGAティーチャートレーニング 金土日コース”の1日目について
アシスタントとして参加させていただいているわたしがレポートします! 

今回OM YOGAティーチャートレーニングの講師を務めてくださるのは、
OM YOGA Group代表のかよさんです。
以前に、かよさんと一緒にお仕事をさせて頂いたことがあるのですがすごく勉強熱心な素敵な女性なんです!そして、おちゃめ♡
このトレーニングは、かよさんのヨガの経験と知識を、練りに練って練って練って、構成されたモノだと思います。
その内容を学ぶことができるのが、とてもうれしい!!

今回のトレーニングは少人数での開催なので、参加者ひとりひとりにまで講師のかよさんの目が行き届く環境。



整った環境の中で、参加者のみなさんのバックグラウンドもそれぞれに、良い刺激を与え合いつつ、良い学びの友になることでしょう!




さて、トレーニングの内容はというと・・・
午前中ヴィンヤサクラスでからだを温めた後、
1日目にして早速解剖学のお勉強がはじまりました!

「なぜ」解剖学を学ぶことが、ヨガを実践する上で必要なのか、指導する上で重要なのか、
トレーニングが進んでアーサナ(ポーズ)の練習を深める前に学びました。

これまでにわたしが受けたいくつかのトレーニングでは、アーサナの練習を行い、トレーニングの中盤辺りで解剖学のお勉強という流れが多かったのですが
最初に解剖学を学ぶことで自分がアーサナを行ったときに何を意識するべきなのか、また指導者の立場から見たときにアジャスト(生徒さんのアーサナを正しい方向へ導く方法)
をどう行えばよいのかがとても明確になります!アーサナの実践の時に都度都度、解剖学の復習になるのでからだにしみこみやすい!

解剖学と聞くと、たくさんの骨格や筋肉の名称をがんばって覚えて・・・と、ボリューミーな内容に頭がこんがらがってしまいそうなのですが、
このトレーニングでは何が重要なのかというポイントと内容の重要度の優先順位がとてもわかりやすく説明されています。
「ここにこういう筋肉があって、手を挙げるときに使う筋肉なんですよ」なんていうのは、最終的に筋肉の名称を含めて覚えておいたほうが良いのですが
大切なのは何かがわかるんです。

「なぜ」そうするのか そうなるのか
「なぜ?」が、気になるわたしにとっては、とてもおもしろくて充実の内容でした。

まだまだトレーニングは1日目。
はじまったばかりのトレーニングですが、今後トレーニングが進む中での内容が楽しみです♪


nerii yoga studio HPはこちら
OYGティーチャートレーニング 全米ヨガアライアンスRYT200コース


*************
ネリーヨガスタジオホームページ http://www.nerii.jp
OM yoga group  広島・呉コース ホームページ http://omyogagroup.com/2013/09/ryt200広島/

2014年1月1日水曜日

2014 新年あけましておめでとうございます☆ 年末ヨガ納太陽礼拝108回チャレンジ報告

2014 新年あけましておめでとうございます

昨年はネリーヨガスタジオ スタートの年、
皆様支えられ無事に過ごすことができました。
本当にありがとうございました。

今年は2年目、さらに充実とステップアップの年に
していければと思っています。
どうぞ変わらぬご愛顧をよろしくお願いします。

*****

灰ヶ峰が雪にうっすら覆われる、冷え込んだ12月28日。
2013年の締めくくりとして、
太陽礼拝108回チャレンジにトライしました!

この108チャレンジは他のスタジオでもよく行われる企画です。
エイコ先生から、ネリーでもやりましょう!と企画していただき、
開催の運びとなりました。
参加者の皆さん、初めてのトライという方ばかり。

まずはご挨拶とトライにあたっての説明、
「無理せず、必要な時に休みながら、ひとつひとつ煩悩を流すように」

それでは始まり始まり〜


何度も同じアサナを繰り返し。。。




回を重ねるごとに呼吸が深まり。。。



熱気で窓には結露!





意識も次第に自分の中のさらに奥へと向いていき。。。






より深く、静かに、


穏やかに。。。


みどり先生のマントラが静かに響き。。。

108回達成した先に待っていた
穏やかなとき。





チャレンジした者にだけ与えられる幸せのひとときでした。




*****

翌日はスタジオの大掃除。


子どもたちも手伝ってくれました。
(初めは嫌々だったのは内緒)


それからそれから、

年末になって、
やっとこさ味噌の仕込み。これは昨年からの持ち越し仕事。
一年前の豆だけど、どうにか味噌になってくれますように。



そしておせちの支度のためスーパーへ行くと、


まぐろやぶりが丸々!
思わず撮影。


いつも実家におんぶに抱っこのおせち料理。
今年はパパ出張のため母子でお留守番で最小に好きなものだけ。

いつもながらの黒豆に
なます、手羽先、
映っていないけれど鰤にお雑煮。 


皆様、どうぞよいお正月をお過ごしください。